高山城もVR再現してほしい!

2024年04月30日
昨夜放送の📺「日本最強の城SP あなたも絶対行きたくなる!初夏の名城ツアー」で、

飯盛城をVRアプリで再現したものが紹介されていました🤳


 
飯盛城跡現地を散策しながら、スマホアプリで、ここに何があったか、周囲を見渡した風景などが見られるもの✨

VRアプリ『よみがえる飯盛城~「天下人」三好長慶 最後の居城』
https://www.city.daito.lg.jp/site/miryoku/35932.html




高山城を再建してほしいと願うけど、色々難しいだろうから、せめて、飯盛城みたいにVRアプリで叶えてほしい✨

一時的なものではなく、ずっと利用できるものとして。

当時、5つとない名城とうたわれた高山城なのだから🏯



飛騨国の中心として686mの山にそびえた名城「高山城」
https://www.rekishijin.com/24769


高山の歴史や城跡をもっともっと推してほしい。

これもまた、立派な観光資源になる☝️✨


金森長近、生誕500年。



『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 19:05Comments(0)

初、ダルマベーカリー3。

2024年04月29日


初、『ダルマベーカリー』さん
https://www.instagram.com/daruma.takayama?igsh=aTczeXp1OG8yYXo4

🥐🍞🥖🥪🥨🥐🍞🥖🥪

噂には聞いてて、どこにあるんやろと気になってて、
方向音痴なので、まずは旦那に連れてってもらった😊


店内でもコーヒーと食べれるみたいやけど、今日みたく賑わってると、ちと恥ずかしいな😅


まだまだ買いたかったけど、この身は一つにて。




お初なので、撮影は遠慮したけど、可能なら次は店内撮影したい😊




『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 06:01Comments(0)

折木奉太郎、誕生日。

2024年04月28日
本日4月28日は主人公・折木奉太郎の誕生日🎂🎉


 
飛騨高山が聖地の、アニメ『氷菓』は、第1話放送(4月20日)から12年が経ちました。

アニメ氷菓✕飛騨高山
https://www.hidatakayama.or.jp/special/hyoukaroke1

聖地巡礼、国内外からまだまだ大人気です🍀




『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 06:02Comments(0)

ハァ、楽しみ♪

2024年04月27日
ハァ、楽しみ🏯
  
再放送!✨
明日28(日)夕方5時14分~
NHK総合
「日本最強の城SP 春にオススメの城特集」




4/29(月・祝)夜7時30分
「日本最強の城SP あなたも絶対行きたくなる!初夏の名城ツアー」





『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 20:08Comments(0)

飛騨高山まちの博物館、浮世絵展と五月人形

2024年04月27日
※館内、展示品の撮影は禁止です。

飛騨高山まちの博物館、
令和6年度特別展『岐阜県博物館移動展「UKIYO-E -多岐多様-」』



https://www.city.takayama.lg.jp/machihaku/1005304/1019751.html

宿場町、芝居絵・武者絵に描かれた織田信長や豊臣秀吉などゆかりのある武将、相撲など、岐阜県博物館の所蔵する作品の展示をとおして浮世絵に描かれた多様な岐阜(飛騨、美濃)の魅力が紹介されていました。

外国人観光客もチラホラみえました。

会期中、作品の入れ替えがあるとのこと。二度三度と訪れるのもいいかも😊







そして、飛騨の『端午の節句』は旧暦、一月遅れの6月6日🎏








ここは撮影OKです。





『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 08:15Comments(0)

明日からGW

2024年04月26日
勤務先が混んでることにキレ散らかされるのもげんなりするけど、

「◯◯は混んでますか?」と、町中や駐車場について、問い合わせの電話されるのが一番困る😤 
(表現やわらげといた😁



GWはどこも混むの!覚悟して旅行してくれ!

⬇あと、こういうの利用して!

飛騨高山情報📝⁡
ご参考に。⁡

◎飛騨高山旅ガイド⁡
https://www.hidatakayama.or.jp/index.html

◎飛騨高山観光情報ダッシュボード⁡
https://takayama-accesstime.jp/

◎市街地駐車場満車空車情報
http://parking.takayama.gifu.jp/

◎Takayama City Tourist Information⁡
(高山市観光情報/各外国語)⁡
https://www.hida.jp/

◎公共交通・道路情報⁡
https://www.city.takayama.lg.jp/1015927/index.html

◎飛騨高山ライブカメラ⁡
https://takayama-live.com/streaming



『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 13:18Comments(0)

恒例食事会♪

2024年04月26日
もう約30年続いてる月1食事会🍽️

コロナ禍やら、それぞれの家庭の都合やらで、間が開いたり勢揃いが叶わなかったり―。

久しぶりに昨夜は勢揃い✨

COCO'Sにて♫

私が食べたのは、
ダブルマウンテンハンバーグと、
https://www.cocos-jpn.co.jp/menu/recommend/hb_double2404.html



Wクリームのショコラクレープパイ
https://www.cocos-jpn.co.jp/menu/fair/chocolate_dessertfair/chocolate_crepe2404.html




家族のこと、健康のこと、仕事のことなど、話は尽きず。

また来月も、元気に集まろうね😊




『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 08:47Comments(0)

握りの徳兵衛〜♪

2024年04月25日
旦那、出張から帰宅🏠

『出張お疲れ』にあやかって、『握りの徳兵衛』に行って来た🍣

二人だから、もうカウンターでいいのに、ついテーブル席にしちゃった😅






『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 14:18Comments(0)

GW混むのは当たり前!

2024年04月23日
今週末からいよいよGW!長い人は10連休とか! ヒィ😱

当たり前だが、激混みする💦



そして、時々、その当たり前に対してキレ散らかすヤツがおる😤

八つ当たりはマジで勘弁してほしい😭

激混みも、『楽しかった旅行の思い出の1つ』に綴れる人が大好きである🍀

嫌なら、閑散期の平日に旅行せえ!😤


『人混み嫌いが旅行にいく!苦手な混雑を避けてトラベルする!』
https://oyakunitatuyo.com/hitogomiiya-ryokou/

⬇飛騨高山情報📝
ご参考に🍀

◎飛騨高山旅ガイド
https://www.hidatakayama.or.jp/index.html
 
◎飛騨高山観光情報ダッシュボード
https://takayama-accesstime.jp/

◎Takayama City Tourist Information
(高山市観光情報/各外国語)
https://www.hida.jp/
 
◎高山市街地駐車場満車・空車情報
http://parking.takayama.gifu.jp/

◎公共交通・道路情報
https://www.city.takayama.lg.jp/1015927/index.html

◎飛騨高山ライブカメラ
https://takayama-live.com/streaming




『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 06:02Comments(0)

飛騨の里

2024年04月22日
某観光サイトで、昨日から飛騨の里の『端午の節句』期間が始まったとの情報に、「え、もう?🎵早いな」とワクワクして行ったら、全然やった😅

情報は正確に頼んます😅
(ちなみに、飛騨の里のホームページにはまだ情報載ってなかった)

代わりに(?)、長く修繕中やった『旧新井家』が公開になってたし、












毎年飽きもせず楽しみにしているイベントの情報もGETしたので、良しとしよう🎵

「いつも来ていただいてありがとうございます🍀」と言われてしまう🤭💦


桜の時期はそろそろ終わり🌸










高山市民は、証明できるもの提示で入場無料✨




町中の激混みにウンザリな観光客の皆さん、飛騨の里及び周辺、ゆったり過ごせますよ🍀

町中だけが飛騨高山じゃない。
郊外に目を向けないんてもったいない!


飛騨の里公式ホームページ
(全面リニューアルしらはった)
https://hidanosato.com/




『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap  
Posted by 桜香3  at 15:06Comments(0)