4月6日は「城の日」

2025年04月06日
4月6日は「城の日」(日本🇯🇵

財団法人日本城郭協会が1974年度に定めた城の記念日。「し(4)ろ(6)」の語呂合わせ。

城山にかつて、5つとない名城と言われし城があったこと。
観光客より地元民にこそ、もっとよく興味持ってほしい☝️✨

4月6日は「城の日」


高山城(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%9F%8E_(%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%9B%BD)

改めて思ったのが、
住宅の立ち退きや樹木の伐採はさすがに無理なので、せめて、草刈りで当時の道を復元したり、カラーの復元図をその場その場に設置してほしい。
文字だけではイメージしづらい💦

大手門もどきは草木で覆って隠し、後からできた道は、軽くロープを渡して『この先は金森時代の道ではありません』としてほしい。

あとは、近年増えてきたVR・AR☝️スマホでかざせば、あたかもそこにあるように再現される技術を取り入れてほしい✨

◎普及する城系(!)VR・ARアプリ
https://vr-murakamicastle.jp/sakuji/sakuji_017.html?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaaO0oAATxW-HnM_gOEUGlFiRBT7kSAL1i-hygD7Ro8OGOz4JMRoOG9_qZQ_aem_ZmFrZWR1bW15MTZieXRlcw

高山城(YouTube)

4月6日は「城の日」


◎天下の名城 高山城 ①中橋から空町
https://youtu.be/JBLj7K3GxwQ?si=_kcX0lj0CEk3Oelt

◎天下の名城 高山城 ②三之丸
https://youtu.be/bE0YxqBR__s?si=L_b1eL8czi5d2Htv

◎天下の名城 高山城 ③二之丸
https://youtu.be/pAtyWEcxWc0?si=XtJcL90Rj5wbAeIl

◎天下の名城 高山城 ④からめ手~中段屋形、東北曲輪
https://youtu.be/TIqXdiRKR5s?si=w61DSzJChFonSqt9

◎天下の名城 高山城 ⑤本丸
https://youtu.be/sHPSm7BlNNs?si=MJuBXKogS2nzmfj7

https://youtu.be/oJq6AD1gYXo?si=FJdVrz0HbYLSVJ0r

◎天下の名城 高山城⑥大手道、金森将監屋敷(2023.1.13変更)
https://youtu.be/TUXwEO-J9LY?si=hnDgjoFmo7fZd3sB



『井の中の桜香、大海は媒体で知る』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka.hida-ch.com/?tab=list

『井の中の桜香、大海は媒体で知る2』はコチラ♪
(『記事一覧』から入って下さい)
https://ririka2.hida-ch.com/sitemap
スポンサーリンク
Posted by 桜香3  at 06:42 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4月6日は「城の日」
    コメント(0)